昭和19年
(1944年)
兵庫県立高等工業学校(兵庫県立工業専門学校と改称)が、神戸市長田区・五位の池に開校

昭和21年
(1946年)
姫路市・伊伝居に移転
昭和24年
(1949年)
学制改革に伴い姫路工業大学となる

姫路工業大学開学記念祭の伊伝居学舎正門

姫路工業大学第1回卒業式の写真
昭和25年
(1950年)
短期大学部開設
昭和27年
(1952年)
姫路工業倶楽部発足
昭和32年
(1957年)
短期大学部が姫路短期大学として独立
昭和43年
(1968年)
大学院工学研究科設置
昭和45年
(1970年)
姫路市書写に移転完了
平成 2年
(1990年)
理学部開設
平成 3年
(1991年)
播磨科学公園都市キャンパス開設
平成 6年
(1994年)
記念碑「きずな」を神戸市長田区五位ノ池に建立
(創立50周年を記念して)

平成10年
(1998年)
姫路短期大学が環境人間学部として合併
平成13年
(2001年)
理学部の同窓会が分離独立
平成14年
(2002年)
姫路工業倶楽部創立50周年記念式典
平成16年
(2004年)
神戸商科大学、兵庫県立看護大学と統合され兵庫県立大学となる
令和 3年
(2021年)
記念碑「姫路工業大学 伊伝居学舎跡」を姫路市・伊伝居(現 姫路工業高等学校)に建立、 旧校門の東側に設置

記念碑「姫路工業大学 伊伝居学舎跡」を建立

記念碑は旧校門の東側に設置