OB会
東日本支部の総会、懇親会
平成23年10月10日、姫路工業倶楽部東日本支部と淡水会東京支部は、恒例の合同懇親会を開きました。今回は初めての企画で、現役の大学院生と研究員が「OB・OGに望むこと」と題してのプレゼンテーションをしました。 工学研 […]
大阪支部の総会、懇親会
平成23年10月8日、姫路工業倶楽部大阪支部は、大阪駅前「神仙閣」で第9回の総会と懇親会を開きました。福本良一支部長は「親睦第一に活動をしていますが、その中で大学への関心は持ち続けていきたいと思います」と挨拶しました。 […]
ボギークラブのご案内
第111回ボギークラブコンペのご案内 姫路工業倶楽部のHPをご覧の方に、ボギークラブから第111回コンペ開催のご案内をいた します。 ボギークラブについては、下記のファイルをご覧ください。 ボギークラブ.pdf コ […]
企業内グループ「壱々会」
富士通テン株式会社内の新任幹部社員の発令が、今年もあり、姫路工業大学、兵庫県立大学の工学部、理学部、環境人間学部卒業生による企業OB会「壱々会」(会員180名)からは、3名の会員が辞令を受けました。 立場が今までと1 […]
昭和53年、機械工学科卒業生の同窓会をします。
昭和53年、機械工学科卒業生の同窓会をします。 日時 平成23年8月14日(日)17:30~ 場所 姫路キャッスルホテル(TEL:079-284-3311) 会費 1万円(予定) 実は、この1月9日に30数年ぶりに1講座 […]
サンキュウ会を開きました
昭和39年応用化学科卒なので、サンキュウ会と名づけています。平成23年5月25日、13人が古希を祝そうと大阪天満宮に集結、生涯学習?を意識して学問の神様に参拝。やや手遅れの声もありましたが、恩師白子先輩の「今日より若い […]
K49の同窓会が開かれました
昭和49年金属材料工学科卒の同窓会が、11月20日(土)の紅葉真っ盛りの有馬温泉で、開催されました。西は山口県岩国、東は茨城県鹿島から、更に前日に海外出張先の米国や台湾から帰国し、総勢15名が集まりました。詳しくは次号の […]