会員、100字だより
会員だより・100字だより2018: こうのとり賞受賞
【2018.11.20】 こうのとり賞受賞 平成30年11月20日 人びとに幸せを運び、こころ豊かな美しい郷土づくりに尽くしたとして、兵庫県知事 井戸敏三様から「こうのとり賞」を授与されました。 福本 良一(M30) […]
第24回 市田清(F45) 洋画展が今年も開かれます
第24回 市田清(F45) 洋画展】 過ごしやすい季節になってきました。いかがお過ごしでしょうか。 今年も絵画展を開催します。 京都 祇園 西利ぎゃらいい 10月17日~23日。 祭の原点は、感謝と祈りです。この感動や四 […]
西坂の坂道、変わっていないようです
昭和40年・50年代入学者は、西坂の坂道を登って、1~4号館に出向き、向かって右の学生サークル会館(食堂)で食事をしていました。オリエンテーションや体育の授業で円教寺まで歩いて登るということもありました。建物は変わった […]
付属図書館の利用について
平成29年11月12日(日)に、姫路工業倶楽部東日本支部、淡水会(旧商大)東京支部及びけやき会(旧看護大)が、恒例の三大学合同懇親会(http://blog.himejikgclub.org/article/18157 […]
会員だより2017(カナダ・オタワ在住のESS・OB 井倉氏と52年ぶりの再会)
【2017年10月29日】 カナダ・オタワ在住のESS・OB 井倉氏と52年ぶりの再会 平成29年10月26日(木)12:00~14:30 三宮の東天紅で、井倉道雄氏(姫路工大産業機械科S.42年卒、ESS所属、カナダ […]
会員だより2016 (12/9:学生歌の動画をYouTubeに投稿しました)
【2016年12月9日】学生歌の動画をYouTubeに投稿 学生歌の動画をYouTubeに投稿しましたので、紹介させて頂きます。 投稿した5動画に既存の投稿動画を合わせた合計6動画は、次の再生リストで視聴できます。 […]
四国支部愛媛より、近況を報告
四国支部愛媛より、近況を報告致します。 先ずは私事ですが、昨年6月に嘱託定年となり、自分の時間を持て余す身分となりました。現役時代は、倶楽部の皆さんと同じように、公私に渡り会社人間でありました。国内転勤、海外赴任をは […]
昭和40年当時の襟章
山川強様(E44)が、昭和44年卒業記念品を探して頂いている時に記念品ではなく、学生時代の襟章を見つけられ、写真並びに現物を送付頂きました。事務局では、資料として保管するとともに、歴史博物館・ギャラリーに登録して紹介い […]