クラスOB会

クラスOB会
E46 Web同窓会

 今年はコロナの影響で計画していた同窓会が延期になり困っていたところ、テレビでよく拝見するリモート中継をみて、リモート同窓会を開催することになりました。使用したソフトはZoomで、音声画像とも良好で懐かしい皆様方と再会す […]

続きを読む
クラスOB会
電子工学科一期生 第一回ES44オンライン・ミニクラス会を開催しました

今年は新型コロナの影響で、止む無くクラス会を中止と決定いたしましたが、「それならオンラインでのクラス会はどうか」との声が上がり、2020年6月11日、試験的な面も兼ねて、「第一回オンライン・クラス会」を開催いたしました。 […]

続きを読む
クラスOB会
E55ミニクラス会をオンラインで開催

 コロナの影響でテレワークが広まり、オンライン会議も急速に普及しました。それに伴ってオンラインの飲み会を行う機会も増えてきたので、連絡の取れるE55メンバー5人で早速オンライン飲み会を行いました。卒業以来40年ぶりにオン […]

続きを読む
クラスOB会
C31第14回同窓会開催

 昭和31年応用化学科卒業生の同窓会を開催しました。永年隔年に開催していた会が6年間断絶しており、久しぶりに開催した結果、皆の消息の変動が確認され卒業生総数39名の内、生存者16名、物故者23名と厳しい現実が判明しました […]

続きを読む
クラスOB会
うるう会60年を振り返って

    ~うるう会の命名と 何故か気が合う友と語る2016年~  昭和31年(1956年)に卒業した機械工学科の卒業生が、皆で決めたクラス会名はその年の 閏年 に因んだ「うるう会」でした。  うるう会の名のとおり、4年に […]

続きを読む
クラスOB会
M41同窓会開催

 昨年の令和元年11月25日に箕面観光ホテルにて同窓会を開催しました。  二年毎に集まっておりますが、今回は15名の参加で大半が兵庫県、大阪府在住者で占めるなか、遠くは横内君が三原から、隅原君が東京から、塚本君が茨城県つ […]

続きを読む
クラスOB会
E44クラス会

 12月になるとジングルベルの曲が流れ、巷では忘年会の時期、12月第二土曜日が我々同窓会の開催日(R1年は12月14日開催)となっている。令和最初の会は例年通り大阪・梅新フェニックスタワーB1F「スーパードライ梅田」に集 […]

続きを読む
クラスOB会
応用化学科昭和42年入学岡山同窓会「古希を超えて」

 2019年で、同級生は古希越え。  元気と笑顔で一杯の皆さんは、約420年前に築城された烏城と称される岡山城とその約100年後に造園され、国の特別名勝に指定されている後楽園を見学した。  その後、園入り口近くの食事処「 […]

続きを読む
クラスOB会
白鷺39・43S会同窓会開催

 11月18日に神戸ポートタワーホテルで同窓会を開催しました。参加者は13名と例年より少なく、体調が良くないという返信も増えて来て、依る年波には勝てない状況です。  先ずは中華街で昼食、その後、神戸港内を遊覧するベイクル […]

続きを読む
クラスOB会
C38忘年会

 今年もクリスマス電飾の御堂筋近くの会場で14人での忘年会を開き、2時間では話し尽せない程盛り上がった。  出席者は去年と変わらず元気で、話題はいつもながら体力低下と健康問題がほとんどで、その維持のためウオーキング、小山 […]

続きを読む