クラスOB会
昭和34年機械工学卒業同窓会「七機会」開催
平成20年(前々回)で七機会を従来通り3年毎に行うことが決議されました。今回も細川欯延先生(名誉教授)をご招待して、4月17日(前回:平成23年4月14日)に開催し、通算で11回目になります。同窓会は1泊2日(場所:ホ […]
昭和47年産業機械科入学の同窓会開催
昭和47年産業機械科入学の同窓会を2014年1月4日に無事開催することができました。会場は、やはり姫路ということで、姫路商工会館の清交倶楽部を地元の事務局同窓生が設定してくれました。 当日は、お世話になった村上先生、 […]
「うるう会」2014姫路城花見宴を楽しむ
今年も「うるう会」恒例の姫路城花見宴の時期がやってきました。「うるう会」(機械工学S31うるう年卒)では、近郊在住のメンバーで毎年姫路城花見宴を催していましたが、昨年から全国のメンバーにも参加呼びかけることになりました […]
C31 第13回同窓会開催
昭和31年卒業後57年、全員80歳の大台に乗りました。 現役定年頃から二年毎に同窓会を開催しております。今回は傘寿記念の会でもありました。NHK大河ドラマ「軍師 黒田官兵衛」の放送決定で活気づくホテル日航姫路で、11月 […]
白鷺39・43S同窓会
S43 ついに出てしまった物故者 平成25年10月20日、「白鷺39・43S同窓会」を開催した。今回の参加者は18人。7回目にして初参加の2人が喜ばしい。しかし、全員健在を誇って来た我が会から、とうとう物故者が現れた。 […]
昭和46年電子工学科卒の同窓会
昭和46年電子工学科卒の同窓会を、平成25年11月3日甲子園口の「和の薫り中井」で開催しました。 平成20年の還暦の節目から始まり、今年で8回目となりました。出席者は今まで最高の12名で、関西の常連に加え関東及び米国 […]
C38卒業50年記念旅行について
2013年10月29日(火)、30日(水) 宿泊 KKR「宮ノ下保養所」 参加者24名 29日14時半頃、小田原で、関東組と関西組が合流。50年振りで会う人もいてしばし歓談、箱根登山鉄道でホテルへ。 温泉で汗を流して、の […]
E44 「楽しい放談会」を毎年開催しています
大学卒業後約30年(前回開催のE44クラス会からは10年後)の平成11年3月に、初めて1泊2日のクラス会を開催し、母校訪問、兵庫県立大学設立構想の説明拝聴及び播磨学園都市のスプリング8を見学し、赤トンボ荘で心置きなく歓 […]
紅葉の京に集う(E46クラス会)
姫路工業大学電気工学科を卒業し既に42年が過ぎ、早16回目となった今年の46E卒クラス会は11月30日の土曜日に京都祇園の高台寺茶寮で16名の参加を得て開かれた。 参加者の多くは京阪神在住の常連であるが、遠方は関東からも […]