クラスOB会

クラスOB会
「ついに100回達成」

!思い出を胸に閉会、M30会ゴルフ!  昨年の6月19日に第98回M30会ゴルフコンペを実施した際、年内に100回到達という念願の大記録の樹立が期待出来そうだと話し合っていましたが、この一年の間に仲間が次々と病に倒れ、メ […]

続きを読む
クラスOB会
M30同期会、白亜の姫路城を満開の桜越しに楽しむ

 卒業60年を記念して「健康で元気に生きよう」との同期会を予定通り4月3日に実施しました。  M30同期会は2年毎に開催しており、一昨年の前回は八十路を祝って灘の日本盛煉瓦館「花さかり」で実施しましたが、今年は卒業60年 […]

続きを読む
クラスOB会
「うるう会」2015輝く白鷺城と花見の宴を楽しむ

今年も「うるう会」の「姫路城・花見の宴」が開かれました。 季節はずれの長雨と乱高下する気温とをよみぬいたK・I君のお陰で、好天の4月9日11時に、メンバーが千姫ぼたん園に集いました。 私たちM31は、うるう年(1956) […]

続きを読む
クラスOB会
C52 還暦記念同窓会

 平成27年3月7日、姫路・福亭にて還暦記念同窓会を開催しました。昭和52年卒業後38年がたち、殆どの者が還暦を迎えました。卒業後は、一部の有志で赤穂や姫路で懇親会をしてきましたが、48年入学または52年に卒業した者が一 […]

続きを読む
クラスOB会
2014年「白鷺39・43S会」開催

 11月5日に第8回同窓会を開催した。今回は関西の奥座敷・日本最古の湯「有馬温泉」での開催。年金生活者には嬉しい安価な宿「瑞宝園」での宿泊となった。本会も、当日午後に観光、夕刻から宴会、翌日は有志の芝刈り(3組)と、毎年 […]

続きを読む
クラスOB会
紅葉の有馬温泉での探求会(M33)

 参加者20名の探求会、平成26年11月12日、多数の人は午後3時にJR芦屋駅に集合、タクシーに分乗し紅葉の有馬温泉、宿泊先の「ラコンテ有馬(ダイハツ健康保険組合)」に入りました。  温泉で体を癒し宴会となりました。最初 […]

続きを読む
クラスOB会
姫路工大 44E クラス会

 電気工学科の昭和40年入学生および昭和44年卒業生は毎年12月に集まることに楽しみにしている。今年は12月13日(土) 、11人の参加で、「今回も顔を合わせられたこと」を祝して乾杯後、しばらく懇談、その後各自の近況報告 […]

続きを読む
クラスOB会
2014年度昭和38年卒応用化学科関西地区同窓会

 平成26年11月29日大阪で、昭和38年卒応用化学科関西地区の同窓会が開かれました。昨年は卒業50周年を記念して箱根で東西合同の一泊観光同窓会をしましたが、今回は例年通り関西中心の開催です。今年は幸いにして1名の物故者 […]

続きを読む
クラスOB会
平成26年度K54同窓会を終えて

 2年に一度の同窓会は今回で5回目を迎える。過去に姫路・神戸(2度)・小豆島で開催し、この度は11月29日(土)30日(日)、塩田温泉での開催となった。今回は幹事の力不足で参加者10名とやや寂しい人数ではあったが、皆個性 […]

続きを読む
クラスOB会
昭和46年電子工学科卒の同窓会

 昭和46年電子工学科卒の同窓会を、平成26年11月2日甲子園口の「和の薫り中井」で開催しました。平成20年の還暦の節目から始まり、今年は10回目で、恒例の行事のようになりました。出席者は9名、いつもの皆勤賞の人たちに加 […]

続きを読む