OB会
第3回企業グループ交流会 ~大阪支部主催~ を開催しました
令和7年2月1日(土)13時より、ザ ルーフトップ 神戸[MRSXビル3F(神戸市中央区)]にて、第3回企業グループ交流会(以下、交流会)を開催しました。 一昨年10月の第1回交流会(6社、28名参加)、昨年5月の第2回 […]
姫路工業大学ラグビ-部(s55~60年代卒業OB)恒例のミニ忘年会を開催
‘24.12.30(月)、姫路工業大学ラグビ-部(s55~60年代卒業OB)恒例のミニ忘年会を開催しました。 コロナ災禍で2年間休止したものの、卒業後約40年続いたこの忘年会 再開3回目になりますが順調に開催です。 […]
第20回 姫路工業倶楽部 和歌山支部懇親会開催のご案内
拝啓 梅花の候、皆様には変わらずお元気にお過ごしのことと存じます。さて,令和6年10月に第6回姫路工業倶楽部和歌山支部総会及び第19回懇親会が開催されました。皆様のご尽力のおかげで、今回の懇親会で第20回目となります。今 […]
硬式テニス部OB会 年末OB懇親会
昨年に続き、去る12月28日に三宮で第11回年末OB懇親会が開催されました。ここ数年は、若手の参加者が多い傾向にあり、今年も4名の若手が参加しました。筆者は若手側の立場ではあるものの、中堅と表現しても違和感のない年齢に差 […]
令和6年度県立3大学合同懇親会の開催
令和7年1月11日(土)、ホテル グランドヒル市ヶ谷の芙蓉の間にて開催しました。淡水会、けやき会(看護学部)、姫路工業倶楽部から総勢55名の参加をいただき豪華な懇親会になりました。従来3支部長が挨拶をしていましたが時間の […]
【令和6年度 関白会(関西電力・関西電力送配電:企業内グループの会)開催】
令和6年11月15日(金)、大阪市北区中之島のNCB会館[花の間]にて、関白会(関西電力・関西電力送配電:企業内グループの会)を開催しました。 コロナ禍も明け、昨年度に引き続き今年度も開催することができました。 今年度は […]
M33 終活の「探究会」
令和6年10月23日、東西の中間・名古屋駅上のマリオットアソシアホテルで、コロナ禍も収束し6年ぶりで、対面での終活「探究会」を開催した。ホテルの18Fで食事し、52Fで談笑と眺望を楽しんだ。 機械工学科第6回(M33・1 […]
応用化学科47年入学 51年卒業の同期会開催
令和6年11月30日(土)、応用化学科47年入学 51年卒業の同期会、多分4回目を大阪梅田で開催しました。 今回は18名が参加しました。 酒宴が進む中、各人が「近況報告や最近の趣味、今後やりたいこと」をたっぷりと語る場面 […]