大学生活

情報(各種セミナー、企業説明会等)
ナノ・マイクロ研究センター開設5年記念フォーラム開催

ナノ・マイクロ構造科学研究センターに関して、いつもご支援頂き有り難うございます。 本年度はナノ・マイクロ研究センター開設5年にあたる節目の年です。これまで5年間の活動から得られれた研究成果のアピールを兼ねて、記念フォーラ […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
第12回 工大祭(10/31-11/2)とウェルカム トゥ キャンパス(11/1)

 ★いよいよカウントダウンの数字が1となり、準備も最終段階のようです。(写真をクリックすると拡大します)  ★第12回の工大祭が、10/31(土)から11/2(月)の3日間、開催されます。時計台に看板が掲示されましたので […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
第33回ひょうご科学技術トピックスセミナー案内

 ひょうご科学技術協会(*1)では、普及啓発活動の一環として、科学技術の各分野における第一人者を講師に招き、最先端の話題を分かりやすく紹介する「第33回ひょうご科学技術トピックスセミナー」を開催されます。  セミナーのテ […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
知の交流シンポジウム2015-【9月28日】神戸開催-

 今年も、兵庫県立大学「知の交流シンポジウム2015」が、9月28日(月)、神戸市産業振興センター(神戸市中央区東川崎町1丁目8番4号)で開催されます。兵庫県立大学の教育研究活動の内容を発表し、産学公連携の推進等に資する […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
2015「青少年のための科学の祭典」姫路会場

【2015年8月28日】 「青少年のための科学の祭典」が姫路工学キャンパスで開催されます。 青少年が実験や工作を通して科学に親しんでもらう狙いを持って開催。姫路会場は、姫路工学キャンパスです。 開催日時:8月29日(土曜 […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
H27年度姫路市シニアオープンカレッジの紹介 

 姫路市では、生涯現役社会の実現に寄与することを目的として、学習意欲の高いシニア層を対象に、市内の大学において公開講座「シニアオープンカレッジ」が開催されます。   兵庫県立大学)姫路工学キャンパス(C):「放射光が拓く […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
「工学ガールのためのサマーCafe」開催(2015年)

 平成27年8月10日(月)、オープンキャンパスにあわせて、「工学ガールのためのサマーCafe」が13時から開催されました。主催は、兵庫県立大学女性研究者支援室で、姫路工業倶楽部は、協賛しました。サマーCafeの狙いは、 […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
神戸新聞に工学部女子推薦枠の記事が掲載されました

今朝の神戸新聞です。 また、「リケジョ発掘へ新推薦枠 パンフなどPRも工夫 兵庫県立大工学部」と題するネット版はこちらです。 http://www.kobe-np.co.jp/news/kyouiku/201507/00 […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
学友会)2015年度 第1回キャンパスバスツアーに参加

 平成27年6月25日(木)にキャンパス巡りバスツアーが実施されました。姫路工業倶楽部関連の参加者は36名、姫短大(26名)、商大(19名)事務局他で、全参加者は90人となり、バス2台でのツアーでした。明石看護キャンパス […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
昭和32年度の学生便覧と姫路工業大学新聞部発行の号外(昭和34年、35年)

 平岡重道氏(C36)より、昭和32年度の学生便覧と姫路工業大学新聞部発行の号外(昭和34年、35年)をいただきましたので、現在の学生便覧(平成27年度)と比較しながら紹介いたします。(写真をクリックすると拡大します) […]

続きを読む