支部、会の活動
【女性限定ご案内】 第2回 姫路工業倶楽部女性ランチ会を開催します

コロナ禍で中断しておりました女性ランチ会、2019年10月以来の第2回目を開催します。 昼下がりの神戸にて、ワイワイ女子トークで盛り上がりましょう! 〇日時:2024年1月27日(土)  12:00 ~ 14:00 〇場 […]

続きを読む
クラスOB会
令和5年度 姫路工大 K46 クラス会

日時:令和5年 11月18日(土) 場所:がんこ寿司 三宮寿司店 出席者:13名 コロナ流行時の3年間はクラス会ができなく、昨年度から再開しています。昭和46年に卒業後52年が経ち、ほとんどの者が後期高齢者に該当します。 […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
表面処理技術の研究最前線ものづくり向上セミナー2024 

一財)近畿高エネルギー加工技術研究所ものづくり支援センターと兵庫県立大学は、共催で「ものづくり向上セミナー」を開催しています。今回は、兵庫県立大学の先生方から表面処理技術の研究最前線をご紹介頂きます。講演①は冷間加工の一 […]

続きを読む
支部、会の活動
令和5年度 大阪支部総会を開催しました。

令和5年11月18日(土)15時より、3年ぶりとなる大阪支部総会・懇親会を大阪市の中央電気倶楽部にて実施しました。 総会では、福永支部長以下担当役員より、役員紹介、支部活動、会計・監査等の報告があり、特に支部活動報告では […]

続きを読む
研究室情報、設備
化学工学専攻博士前期課程2回生の原 瞭子さんが第72回ネットワークポリマー講演討論会ベストプレゼンテーション賞を受賞

化学工学専攻博士前期課程2回生の原 瞭子さんが2023年10月25日~27日に東京工業大学すずかけ台大学会館にて開催された第72回ネットワークポリマー講演討論会にてベストプレゼンテーション賞を受賞しました。研究の独創性、 […]

続きを読む
研究室情報、設備
機械工学専攻の博士前期課程2年八尾知典さんがThe 3rd Joint Symposium on Advanced Mechanical Science & TechnologyでExcellent Poster Presentation Awardを受賞しました。

機械工学専攻の八尾知典さんの研究発表(会議名:The 3rd Joint Symposium on Advanced Mechanical Science & Technology、開催地:国立台湾海洋大学、日程 […]

続きを読む
研究室情報、設備
機械工学専攻の博士前期課程1年小林龍登さんがThe 3rd Joint Symposium on Advanced Mechanical Science & TechnologyでBest Oral Presentation Awardを受賞しました。

機械工学専攻の小林龍登さんの研究発表(会議名:The 3rd Joint Symposium on Advanced Mechanical Science & Technology、開催地:国立台湾海洋大学、日程 […]

続きを読む
研究室情報、設備
機械工学専攻の博士前期課程2年永尾賢太さんがThe 3rd Joint Symposium on Advanced Mechanical Science & TechnologyでExcellent Poster Presentation Awardを受賞しました。

機械工学専攻の永尾賢太さんの研究発表(会議名:The 3rd Joint Symposium on Advanced Mechanical Science & Technology、開催地:国立台湾海洋大学、日程 […]

続きを読む
クラスOB会
S61 同窓会

日時:2023年 11月 4日(土) 場所:リフレッシュパーク市川 57S(57年入学、産業機械科)のメンバーが、還暦を機に集合しました。昼間はゴルフをして、宴会には、さらにメンバーが増えて盛会になりました。第二の人生を […]

続きを読む
クラスOB会
姫路工業大学 金属材料工学科 K49(昭和49年卒)同窓会

日  時:2023年11月27日(月)~28日(火) 場  所:奈良市 古都奈良の宿 飛鳥荘 参加者:14名(内1名、当日発熱の為欠席)  2002年に第一回目を姫路で開催して早21年、八回目となる今回は奈良市で開催しま […]

続きを読む