令和6年度東日本支部総会(講演会&懇親会)開催
令和6年度東日本支部総会(講演会&懇親会)をホテルグランドヒル市ヶ谷で開催いたしました。この日は34℃の炎天下で出席者の来賓の方々、会員の皆様方は次から次へと汗だくで会場に集合しました。今回の参加者は総勢21名となりまし […]
S54〜バレーボール🏐OB有志メンバーで恒例の忘年会を大阪で開催
連絡の着いたS54〜バレーボール🏐OB有志メンバー10名で恒例の忘年会を大阪で開催致しました。2023/12/29皆様学生当時と変わらず大変元気に現役で頑張っております。毎年開催しておりますので、この顔にピンときたOBの […]
令和6年度 兵庫県立大学工学部公開講座《合成高分子・生体高分子の医療応用》
開催日時:令和6年8月30日(金)13:00~16:10 ①13:00~14:30 「合成高分子と医療の接点」 大学院工学研究科 准教授 遊佐 真一 ②14:40~16:10 「生体高分子を用いた医薬品開発の現 […]
機械工学専攻 大西亮多さんが日本材料科学会2024年度学術講演大会でのポスター発表が”若手奨励賞”に選ばれました
機械工学専攻 大西亮多さんが東京都の早稲田大学で2024年5月22日から23日に開催された日本材料科学会2024年度学術講演大会でのポスター発表が”若手奨励賞”に選ばれました。受賞ポスターのタイトルは”マイクロ波プラズマ […]
機械工学専攻の田中一平 助教が日本材料科学会 奨励賞を受賞
本賞は、論文受付の時点で40歳未満の本学会会員で,同学会の学会誌に掲載された研究論文等が注目され,将来,材料の科学と工学への貢献が大いに期待されると認められた人に贈られる賞です。受賞論文は「バイポーラパルスを用いた高速度 […]
「兵庫出石・辰鼓楼機械時計 科学調査プロジェクト」に関する特別展「ときあかせ! 辰鼓楼機械時計の謎」が、明石市立天文科学館にて開催 7月15日まで
材料・放射光工学専攻の永瀬丈嗣教授が中心メンバーの1人として参画し、兵庫県立大学・芸術文化観光専門職大学・神戸市立工業高等専門学校・兵庫県立工業技術センター・但馬技術大学校・NIRO・明石市立天文科学館などが協力して進め […]
第7回 工大・短大演劇部OB会開催結果報告
開催日時 : 6月7日(金) 午前11時より 開催場所 一次会 : 燦 二次会 : Tooth Tooth Garden Restaurant 当初予定の一次会の会場より、アレルギー対応をするということで会場を予約しまし […]
東日本支部 有志による『瑞宝大綬章受章 井上明久氏を祝う会』を開催しました
令和6年度春の叙勲にて姫路工業大学(K45)卒業生の井上明久東北大学元総長(金属物性学)が顕著なる業績により瑞宝大綬章を受章されました。この度、東日本支部の有志により5月25日、 KKR ホテル東京にて祝賀会を開催しまし […]