昭和46年電子工学科卒の同窓会
昭和46年電子工学科卒の同窓会を、平成26年11月2日甲子園口の「和の薫り中井」で開催しました。平成20年の還暦の節目から始まり、今年は10回目で、恒例の行事のようになりました。出席者は9名、いつもの皆勤賞の人たちに加 […]
姫工大46E卒同窓会
昭和46年 電気工学科卒業の44名(健在者:33名、不明者:5名、物故者:6名)の中で、今回20名の方が参加し楽しいひと時を過ごさせていただきました。 (開催日:11月15日、場所:ホテルグランビア大阪) 当同窓会は […]
学科を越えて気の合うメンバーとプチ同窓会
10月4日(土)有馬温泉にて一泊二日で開催。 参加者14名(E:9名、S:4名、F:1名) 毎年学科を越えて気の合うメンバーとプチ同窓会を開いています。主に電気工学科のメンバーが中心ですが、知り合いに声をかけながら新しい […]
姫路工業大学のあゆみ(創立70周年記念事業より)
2014年11月1日(土)書写紀念会館 紀念ホールで、姫路工業大学創立70周年記念事業の一つである講演「姫路工業大学のあゆみ」が、兵庫県立大学副学長 太田勲先生によって行われました。昭和19年から70年間の歩みを大学の […]
E33 学生歌「紫雲たなびく」で盛り上がる
今年も恒例のクラス会を10月10日神戸三宮の西村屋ダイニングで開くと呼びかけましたら15名集まりました。台風19号も未だ遠くすばらしい好天に恵まれ、神戸牛のビーフシチューに舌鼓を打ち、ビール、日本酒で楽しみました。今年 […]
大阪支部懇親会2014
大阪支部会員の親睦を図るため、懇親会が平成26年10月4日(土)16時から、大阪駅前第一ビル12階の神仙閣で開催されました。参加者は約40名。司会は、前回に続いて、小東副支部長で、開会宣言に続いて、姫路工業倶楽部本部の […]
HTC35M同窓会報告
昭和39年に卒業した我々HTC35M同窓生は、今年で卒業50周年を迎えました。1964年は東海道新幹線が開業し、東京オリンピックが開催された年でもあります。卒業50周年を記念し、10月1日、2日に一泊しN君が住んでいる […]
創部56周年三大学バドミントン部OB会設立発起大会
平成26年11月15日姫路駅前のホテル姫路プラザにて、創部56周年三大学バドミントン部OB会設立発起大会が開かれました。姫工大・姫短・県大姫路のOB相互の交流と親睦、現役への支援と貢献を目的として発起しました。 OB […]
ナノ・マイクロ構造科学センター特別講義・実習開催のお知らせ
兵庫県立大学工学研究科ナノ・マイクロ構造科学センター主催の特別講義・実習 「ナノ・マイクロ加工技術と分析技術」について 姫路市など関西県内の事務所(製造所)に勤務する方に 案内してほしいと工学研究科長 山崎先生から依頼が […]