支部、会の活動
第8回 姫路工業倶楽部和歌山支部 懇親会開催

 平成30 年1 月26 日(金)、19時より、9名の参加を得て、第8回 姫路工業倶楽部和歌山支部 懇親会を開催し、会員の親睦と交流を深めました。今回は残念ながら新規参加者はおられませんでしたが、本州化学工業(株)からO […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
金属ガラスに関する公開講座

===================================== 「金属ガラスに関する公開講座~ものづくり基礎講座第54回技術セミナー」  主催:東北大学金属材料研究所附属産学官広域連携センター、      兵 […]

続きを読む
会員、100字だより
西坂の坂道、変わっていないようです

 昭和40年・50年代入学者は、西坂の坂道を登って、1~4号館に出向き、向かって右の学生サークル会館(食堂)で食事をしていました。オリエンテーションや体育の授業で円教寺まで歩いて登るということもありました。建物は変わった […]

続きを読む
会員、100字だより
付属図書館の利用について

 平成29年11月12日(日)に、姫路工業倶楽部東日本支部、淡水会(旧商大)東京支部及びけやき会(旧看護大)が、恒例の三大学合同懇親会(http://blog.himejikgclub.org/article/18157 […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
播磨理学キャンパスバスツアー参加者募集<font color="#FF000">(研究室の見学追加で1末に延長中!)</font>

★物質理学および生命理学研究科の紹介内容が具体化中!  各研究科から2研究室(2テーマ)が対応し、1テーマ15分 x 4のローテーション  ・超電導のイベント(物質)  ・裸眼3Dモニター(インフルエンザなどのウイルスの […]

続きを読む
支部、会の活動
大阪支部 新年会2018

 2018年1月12日(金)に大阪支部の新年会を行いました。 橋本会長の本年の目標「支部各種行事の活性化」「本部との連携強化」とその具体化について、お話を聞いた後、石井相談役の乾杯で新年会を行いました。(風間さんを含め2 […]

続きを読む
姫路工業倶楽部行事
良い新年をお迎え下さい

 平素は、姫路工業倶楽部の同窓会活動へのご支援、ご協力ありがとうございます。 今年も残すところ、後わずかとなりました。会員の皆様、良い新年をお迎え下さい。  なお、姫路工業倶楽部の事務局は、大学の事務部門に合わせ、12/ […]

続きを読む
クラスOB会
昭和40年入学と昭和44年卒業  電気工学科同窓会 

 昨年は古希を区切りの一泊旅行の会であったが、今年(H29年12月15日開催)は例年通り夕食会を大阪市内で行った。  いつも最初には再会を祝い乾杯から始めていたのであるが、今回は亡くなられた同窓生へ黙祷から始まり、その後 […]

続きを読む
クラスOB会
第17回M41同窓会

1)実施内容  卒業後、半世紀を過ごして後期高齢者入りを余儀なくされている世代である。ここ10年は、2年毎に同窓会を重ねている。会員総数は36名で物故者2名を除き34名となり、関東(1都4県に8名)、関西(兵庫県に18名 […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
平成29年度ウェルカム トゥ 姫路工学キャンパス

 平成29年度ウェルカム トゥ 姫路工学キャンパスは、第14回工大祭(11/3~11/5)が開催されている11月4日(土)、13時から新しく竣工したA棟1階の大講義室(A101大講義室)で、大学と学友会の共催で実施されま […]

続きを読む