クラスOB会
E33クラス会

 昭和33年(1958年)の卒業以来毎年続けているクラス会を、恒例の三ノ宮 / 西村屋ダイニングで開催した。 卒業時42名のメンバーが年とともに減ってきているが、ここ数年は11~12名の固定メンバーとなっている。毎年同じ […]

続きを読む
キャンパスの歴史
旧学生本館の定礎

解体工事が進んでいる旧大学本館の定礎を取り外しました。姫路工業大学は1966年3月から1970年3月までの4年間をかけて移転整備事業が行なわれていました。 裏面には、立派な銘板が埋め込まれていました。50年弱の年月を経て […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
工大祭は11月2~4に開催

11月2日~4日で工大祭が兵庫県立大学姫路工学キャンパスにて開催されます。 多くのイベントが計画されている模様です。 今年は、キュソネコカミ、ウルフルズのライブがあります。 令和初の開催です。楽しみです。

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
令和元年度「姫路市シニアオープンカレッジ」開催

本日 兵庫県立大学姫路工学キャンパスにて「姫路市シニアオープンカレッジ」が開催されていました。 今年度の開催内容を下記に紹介します。 令和元年度は、姫路市内の大学(兵庫県立大学、姫路獨協大学、姫路大学、姫路日ノ本短期大学 […]

続きを読む
支部、会の活動
令和元年度 兵庫県立3大学合同懇親会 開催案内

姫路工業倶楽部東日本支部 会員各位                         姫路工業倶楽部東日本支部                            支部長 井 上 明 久  9月に入りましたが、暑い日が続 […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
10月30日 第1回兵庫県立大学キャンパスシンポジウム開催

兵庫県立大学環境人間学部からの開催案内を転記します。 多数ご参加いただけますようご案内いたします。 本学では、県内各地にあるキャンパスと地域との繋がりこそ、キャンパスの活性化の重要な要素であるとの視点に立ち、各キャンパス […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
準硬式野球部 清瀬杯の結果

1回戦 9月1日 対戦校 ; 法政大学 結果 ; 法政大学4:兵庫県立大学姫路校2 ピッチャー清水の好投があったが、3回に捕まり2点を先制される。5回表にチャンスを作るも得点には結びつかず、さらに6回にも2点を追加され点 […]

続きを読む
会員、100字だより
第25回 市田清 洋画展開催

各位 平素は大変お世話になっております。 毎年の絵画展もおかげさまで、25回目を迎えました。これも偏に各位の励ましのおかげと感謝しております。 今回は、京都の四季の催事、四季の印象、旅の思い出を出品いたします。 長行司  […]

続きを読む
支部、会の活動
第11回 姫路工業倶楽部和歌山支部 懇親会開催

令和元 年9 月13日(金)、19時より、16名の参加を得て第11回 姫路工業倶楽部和歌山支部 懇親会を開催し、会員の親睦と交流を深めました。 今回は、本部より豊田理事長と西埜事務局長が和歌山支部総会(年2回に1回)以外 […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
ラグビ-部 令和元年の (関西)大学リーグ戦初戦勝利!---45(兵庫県立大学)vs 31(大阪商大)

 姫工大ラグビー部OB会会員各位  令和元年度リーグ戦初戦勝利! 9月15日(日)の対大阪商大戦(県大G)  前半 6分1T、14分1TGで好スタート、25分に1TG反されるも     40分1TGで突き放し、45分1T […]

続きを読む