Photo部写真展開催
Photo部では、毎年、夏にイーグレひめじで写真展を開催しています。今年のテーマは「情景・思い出」でした。 開催した感想:イーグレひめじでの写真展が本年度初の展示となりました。このコロナ禍で満足に部としての活動が出来 […]
電子工学科1期生 第2回 ES44オンライン・ミニクラス会 開催の案内
電子工学科1期生で連絡のつく範囲でミニクラス会を毎年開催しています。今年はコロナ禍で通常の形での開催は断念し、6月にお試しも兼ねて第1回オンライン・ミニクラス会を開始し、好評のうちに無事終了しました。それを受け、例年通 […]
2020年度工大祭の中止が決定
11月6日(金)~11月8日(日)(於 姫路工学キャンパス)に予定しておりました工大祭の中止が決定されました。 それに伴い、工大祭の機会を活用して1年生の保護者の方を対象に開催しておりましたウェルカムトゥ姫路工学キャンパ […]
「100字だより」「会員だより」の記事募集
姫路工業倶楽部報33号でも、引き続き「100字だより」「会員だより」を掲載予定です。旅行、体験などの近況報告、大学時代や勤務時の思い出など、投稿(原稿、写真など)をお待ちしております。 締め切りは、2021年3月31日 […]
Talk in Autumn開催のご案内
全学部の学生を対象に、OBOG学生交流会を開催いたします。 奮ってご参加ください。 日程:令和2年11月29日(日曜日) 場所:淡水サロン(三宮) 詳しくは下記を参照願います Talk in Autumn.PD […]
令和2年度学位記授与式
令和2年9月24日(木)14時からA棟4F 大会議室において、兵庫県立大学西地区キャンパスの合同学位記授与式が開催されました。 工学部からは2名(博士1名、修士1名)、環境人間学部からは4名(博士3名、修士1名)の計 […]
第4回姫路工業倶楽部和歌山支部総会書面議決の結果について
平素は姫路工業倶楽部和歌山支部の活動に御協力いただきありがとうございます。 さて、今回の姫路工業倶楽部和歌山支部総会の表決書を御返送いただき誠にあり がとうございました。 総会決議日:2020年9月11日(金曜日) 全 […]
知の交流シンポジウム2020連携セミナー Web開催
兵庫県立大学は、6学部、14大学院研究科、4附置研究所から構成されており、地域における知の創造拠点として幅広い分野で先端的学術情報を全世界に向けて発信しています。 産学連携・研究推進機構では、このような全学の知的資源 […]
AI(人工知能)&自動運転技術の最新事例セミナー
~自動運転はどこまで運転を自動化してくれるのか?~ AI(人工知能)、IoT(Internet of Things:モノのインターネット)は生活や経済活動において身近になってきました。 自動運転についても、全国各地で実証 […]
カラヴァッジョ展を同窓・Y氏(M33 )と鑑賞
大阪 梅田行きは久し振りで、元会社の新年会(2020年1月)を終え、あべのハルカスで開催中の展覧会に同窓のY氏(M33)を誘い観賞することが出来た。当時は、いまの新型コロナのPandemicは想像だにせず観賞した。 […]