兵庫県立大学水素エネルギー共同研究センター シンポジウム2019をリアル+WEBオンラインのハイブリッド方式で開催(11/17)
兵庫県立大学水素エネルギー共同研究センターは、3月に予定しながら延期されていたシンポジウム2019を11月17日に開催しました。リアル会場(じばさんびる501会議室)とWEBオンラインとのハイブリッド開催としました。 […]
準硬式野球部に優秀部活動等奨励金
成績最優秀者奨学金、優秀部活動等奨励金、優秀地域貢献活動奨励金(令和2年度(2020年度))について、適正に審議を行った結果、次の方々・団体が本年度の採択者として決定しました。 1.体育会姫路支部準硬式野球部 […]
令和2年度インタラクティブ・マッチングのご案内
この度、次世代の企業を担う博士人材が発掘できる『インタラクティブ・マッチング』を、大阪市立大学、大阪府立大学との共催により開催することとなりました。 本年度はWeb会議サービスZoomを使ってオンライン開催します。 […]
電子工学科一期生 第2回 ES44 オンライン・ミニクラス会
『電子工学科一期生 第2回 ES44 オンライン・ミニクラス会』を開催しました。今回新たに先生1名、卒業生2名の皆様に加わって頂き、1回目と2回目を合わせて先生方4名、卒業生10名、合計14名のオンライン・ミニクラス会 […]
令和2年度 姫路工業倶楽部東日本支部 書面による総会
年の瀬も押し迫り慌ただしい候となりました。会員の皆様におかれましてはご健勝のこととお喜び申し上げます。ご存知のとおり新型コロナウィルス感染症の影響で外出およびイベントの開催については自粛が要請されています。皆様方におかれ […]
東日本支部だより 創刊号発行
東日本支部では、コロナ禍における会員相互の交流を絶やすことなく運営したいという思いで支部だより創刊号を発行しました。 今後とも継続したいと考えています。 東日本支部だより(表紙).pdf 東日本支部だより(目次).pdf […]
クローズアップ兵庫県立大学が刊行されました
兵庫県立大学の取り組みの一端が可視化して分かりやすく紹介されています。 大学だけでなく、教育では工学部の学会で鍛える研究開発力/地域企業を助ける卒業研究、工学部・工学研究科の研究内容、社会貢献として産学連携・研究推進機構 […]
陸上競技部 関西学生対抗駅伝競技大会に出場
=結果報告= 秋晴れの空の下、昨年度の上位10校と記録審査にて決定された5校の15校による関西学生対抗駅伝競技大会に出場しました。午前7時45分に久美浜浜公園をスタートし、網野町、丹後町、弥栄町、峰山町、大宮町の順に襷 […]