第14回姫路工業倶楽部和歌山支部懇親会 開催中止のご案内
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。 平素より姫路工業倶楽部和歌山支部の活動に御理解頂き、誠にありがとうございます。 例年9月に開催しております第14回姫路工業倶楽部和歌山支部懇親会ですが、東京オリ […]
兵庫県立大学 キャンパスガイド2022
兵庫県立大学キャンパスガイド2022が、県立大学のホームページに掲載されましたので、目次と工学部関連の記事を紹介します。 【目次】 その先の輝きを信じて 学長メッセージ 国境を越えて学ぶ学生を支える 兵庫県立大 […]
本学での新型コロナウイルスワクチン職域接種
兵庫県立大学のホームページに、本学での接種日程が決定したと8月6日付でお知らせが掲載されておりました。下記に転記し、ご紹介いたします。 姫路工業倶楽部事務局 本学での新型コロ […]
工学ガールのためのサマーCafé2021 Web開催
工学部を目指す女子に向けての,工学部紹介セミナーです。 期間:2021年8月10日(火)~2022年3月31日(木) https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/outline/oc/contents/s […]
令和3年度研究活動教員表彰
優秀研究活動賞に工学研究科の岸教授が、令和3年7月28日(水曜日)に表彰されました。 表彰式の写真 [1列目左から] 大橋教授(優秀)、岸教授(優秀)、梅園教授(最優秀)、太田学長、畑副学長(研究担当)、土居准教授(最優 […]
授業料の口座振替制度導入
本学では、授業料について、納付手続の利便性向上、新型コロナウイルス感染症対策(非対面・非接触)、及び事務の効率化などを目的とし、令和3年度後期から、口座振替制度の導入により、原則的に口座振替で納付いただくこととしておりま […]
大阪支部 今後の行事予定
大阪支部会員各位 大阪支部では残る主要行事の次の3件の活動を、新型コロナのまん延により準備が不可能なため役員会にて中止と決定いたしましたのでお知らせいたします。 ・10月2日に予定しておりました「総会懇親会」 ・1 […]
世界初!骨盤CTから骨折を自動検出する人工知能モデルを開発
兵庫県立大学とグローリー株式会社が兵庫県立大学先端医工学研究センター内に開設した共同研究講座(代表:工学研究科 小橋昌司教授)のグループが、人工知能(AI)を利用してCT画像から自動で骨折を検出する支援システムを開発し […]
安全な方法で空気をきれいに! 紫外線でウイルスを除菌するアクリルスタンドを開発
兵庫県立大学大学院工学研究科及び先端医工学研究センターの本田逸郎教授・河南治教授・高垣直尚准教授らの流体工学研究グループが、フェニックス電機株式会社との共同研究により、紫外線でウイルスを除菌するアクリルスタンドを開発し […]