情報(各種セミナー、企業説明会等)
【兵庫県立大学】水素エネルギー共同研究センター シンポジウム2021

平素より大変お世話になっております。 この度、水素エネルギー共同研究センターシンポジウム2021を開催する運び となりましたので、お知らせいたします。 少人数の対面とWebオンラインを併用するハイブリッド方式での開催を予 […]

続きを読む
キャンパスの歴史
開学当時の正門

姫路工業俱楽部ホームページの「沿革」には開学当時からの貴重な写真が掲載されていますが、この度 OBである大野正夫様(M55)より、昭和24年当時の 毎日新聞の写真を送って頂きました。「沿革」の写真に加えさせて頂きます。 […]

続きを読む
研究室情報、設備
応用化学専攻博士前期課程1年生の恒川唯さんが第31回日本MRS年次大会奨励賞を受賞

応用化学専攻博士前期課程1年生の恒川唯さんが,2021年12月13日(月)~15日(水)に開催された第31回日本MRS年次大会において、奨励賞を受賞しました。 https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/ […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
新型コロナウイルス感染症への本学の対応【まとめ】

新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応をまとめています。 状況に応じて随時更新していきますので、学生、教職員等本学の関係者は、常に最新の情報を確認するようにしてください。 https://www.u-hyogo.ac […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
「危険な」マルチ商法団体・宗教団体等の勧誘に注意!

最近、コロナ禍を利用して、大学のキャンパスを中心に勧誘活動を行い、多くの大学生をメンバーとする「危険な」マルチ商法団体・宗教団体等の活動が活発化しています。 これらの団体は、最初は真の活動内容を明かさずに、音楽やスポーツ […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
陸上競技部 姫路支部活動報告

陸上競技部の備です。 部活動の記録写真を投稿いたします。 ・集合写真(姫路と神戸合同) ・丹後駅伝 ・試合の様子(関西インカレ) ・練習の様子

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
令和3年度兵庫県立大学合同企業等説明会の開催

兵庫県立大学合同企業等説明会の開催についてお知らせします。 全ての学部・研究科の学生を対象とした「兵庫県立大学生のための」合同企業説明会です。 今年度は、神戸国際展示場3号館にて約230社の企業等にご参加いただいて開催し […]

続きを読む
研究室情報、設備
森下政夫教授の研究成果「白金フリー水素発生触媒の活性化に磁力の効果発見」が1月6日毎日新聞朝刊に掲載

森下政夫教授の水素エネルギー共同研究センタ-成果「白金フリー水素発生触媒の活性化に磁力の効果発見」が、令和4年1月6日毎日新聞朝刊社会面に掲載されました。 記事の電子版は下記:   https://mainichi.jp […]

続きを読む
研究室情報、設備
森下政夫教授の研究チームが白金フリー水素発生触媒の活性化に磁性体の効果確認

大学院工学研究科 森下政夫教授の研究チームが、白金ナノ粒子に匹敵する水素生成触媒活性をもつタングステン炭化物を世界で初めて開発しました。 白金フリー水素発生触媒の活性化に磁性体の効果確認 – ケンダイツウシン […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
金属新素材研究センターからのセミナー開催のご案内

金属新素材研究センター(兵庫県立大学/兵庫県立工業技術センター)が事務局になって活動しております「ひょうごメタルベルトコンソーシアム」が主体となり、下記のセミナーをオンラインで開催します。 本セミナーは、どなたでも参加い […]

続きを読む