研究室情報、設備
応用化学専攻博士前期課程2年の榎翔也君が第59回炭素材料夏季セミナーのポスター賞を受賞

応用化学専攻博士前期課程2年の榎翔也君によるポスター発表が、京都で開催された第59回炭素材料夏季セミナーのポスター賞に選ばれました。 ポスターの題目は「グラフェンライクグラファイトのアニオン挿入脱離反応の解析」です。 こ […]

続きを読む
キャンパスの歴史
姫路工学キャンパス施設整備                                     ~新2号館(機械・物質系):呼称「C棟」の建設状況~

 姫路工学キャンパス施設整備については、兵庫県立大学 工学部のホームページで「キャンパスライフ」のページの右下にあります「姫路工学キャンパス学舎建て替え」をクリックしますと目的・方針・スケジュール等が記載されております。 […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
Himeji SDGs EXPO 2022に参加しました ~産学連携・研究推進機構~

8月19日(金)・20日(土)にアクリエ姫路で開催された姫路商工会議所 設立100周年イベント「Himeji SDGs EXPO 2022」に、本学の産学連携・研究推進機構がSDGsに取り組む団体として、シンポジウムと出 […]

続きを読む
学生生活等(工大祭、各種表彰、学生クラブ、同窓会活動等)
♪ ストリングオーケストラ部  サマーコンサート2022 結果報告 ♪

7月27日付けブログにてご案内させて頂きましたコンサートにつきましてストリングオーケストラ部の広報ご担当の遠山様から結果報告がありましたのでお知らせいたします。(姫路工業俱楽部 事務局) === 以下 ストリングオーケス […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
第5回「データ駆動科学 基礎編」

計測等で取得した膨大なデータの中から真に価値あるデータを抽出し、効率的に意味ある解析結果を得るためには、データサイエンスや計算科学(インフォマティクス)の活用が必須であり、特に最近、産業と学術の様々な分野でAIとも親和性 […]

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
兵庫県立大学名誉フェロー称号授与式を行いました

兵庫県立大学では、令和3年4月、本学に所属又は在学された方で、政治、経済、産業、芸術、文化、スポーツ等の各界において顕著な功績があった方や、本学の運営や経営に特に顕著な功績があった方等に対し、「兵庫県立大学名誉フェロー」 […]

続きを読む
支部、会の活動
第5回姫路工業倶楽部和歌山支部総会(書面議決)のお知らせ

暑中お見舞い申し上げます。 令和4年9月に開催予定しておりました第5回姫路工業倶楽部和歌山支部の総会は、新型コロナウイルスの影響を懸念する状況が継続しているため、会員及びそのご家族の皆様のご健康に配慮し、書面又メールによ […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
先端医療工学研究所医療工学連携セミナーを開催

先端医療工学研究所医療工学連携セミナーを開催します。是非ご参加ください。  https://ame-hyogo.org/2022/07/03/20220904_seminar/

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
【参加者募集】起業人材育成プログラム(大学院生・学部生・学内関係者対象)

県立大学では、昨年に引き続き、起業人材育成プログラムを開催します。 起業・スタートアップをめざす学生はもちろん、将来のために勉強しておきたいという参加者を募集します。興味のある方は、ぜひとも申し込んでください。  htt […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
産学連携・研究推進機構年報

産学連携・研究推進機構の活動報告です。兵庫県立大学の産学連携活動と業務内容等について掲載しています。 https://www.u-hyogo.ac.jp/outline/publications/index.html#n […]

続きを読む