大学の行事(入学、学位記授与等)
卒研テーマを募集

 大学では、地元企業から卒業研究テーマを募集しています。  地域産業の発展と活力ある街づくりなどに寄与し、地域と共に発展する大学を目指しています。  企業との連携により、学生の実践的な技術感覚の養成と視野の拡大につなげま […]

続きを読む
クラブOB会
クラブOB会について

 部報で紹介していますように、今まで野球部・ラブビー部などのOB会に助成金を差し上げています。  まだまだこの制度が周知されていませんので、先日の大学体育会の代表者会議で倶楽部の紹介をさせて頂きました。  卒業生の皆様で […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
産学共生への挑戦

9月22日、姫路で「兵庫県立大学シンポジウム」が開催されます。チラシを添付しますのでご覧下さい。最先端の技術の紹介や産学パートナーズシップのプレゼンテーションがあります。

続きを読む
姫路工業倶楽部行事
部報を発行しました

 同窓会誌の「姫路工業倶楽部報」第20号を発行しました。住所が分かっている会員の全員に郵送しました。届いていない方は、是非とも住所を事務局までご連絡下さい。

続きを読む
会員、100字だより
不審な宅配業者にご注意

 先日、大手の宅配業者と偽って、本学の卒業生のご実家に「同窓会からの送付物を本人に直接渡したいので、住所や携帯番号を教えて欲しい」との訪問者があったと、不審に思ったご家族から弊倶楽部に連絡を頂きました。  弊倶楽部では個 […]

続きを読む
情報(各種セミナー、企業説明会等)
科学の祭典(姫路会場)

 青少年のための科学の祭典は、小学校から大学までの幅広い年代の青少年に、自然科学の面白さや楽しさを実際に体験し、発見の喜びを知ってもらうための催しです。  今年も、兵庫県域のできるだけたくさんの子どもたちが参加できるよう […]

続きを読む
会員、100字だより
お宝です

同窓会の事務局には、いろんな「お宝」があります。この冊子は昭和39年に文芸部が発行した「野人」です。皆さんの中に「お宝」をお持ちの方は、ココで紹介したいと思いますのでご連絡下さい。

続きを読む
支部、会の活動
「大阪支部だより」

同窓会の大阪支部が毎年発行している「大阪支部だより」の第7号が発行されました。近況や思い出話が盛りたくさん載っています。お問い合わせは倶楽部の本部(電話079-266-2274)まで。

続きを読む
大学の行事(入学、学位記授与等)
オープンキャンパスの案内

兵庫県立大学工学部では高校生やその保護者を対象に大学の見学会を開いています。 日 時 平成20年8月8日(金)、11日(月)     10:30~16:30(2日間とも同じ内容で開催) 場 所 姫路書写キャンパス (姫路 […]

続きを読む
会員、100字だより
「人事新報社」からのハガキについて

最近「人事新報社」という会社から本学卒業生に対し、「姫路工業大学同窓名鑑」の発行に関して個人情報の提供および購入申込についての往復はがきが郵送されています。 ◎「人事新報社」および同社が作成する「姫路工業大学同窓名鑑」は […]

続きを読む