2015「青少年のための科学の祭典」姫路会場

【2015年8月28日】
「青少年のための科学の祭典」が姫路工学キャンパスで開催されます。
青少年が実験や工作を通して科学に親しんでもらう狙いを持って開催。姫路会場は、姫路工学キャンパスです。
開催日時:8月29日(土曜日)と30日(日曜日) 午前10時~午後4時30分
開催場所:兵庫県立大学 姫路工学キャンパス5号館 1階、2階
内容:
特別講演「巨大災害からみんなの命と暮らしを守るために」
 ひょうご震災記念21世紀研究機構 研究調査本部長 室崎 益輝先生
 8月30日(日)13:00 5号館 2階 5201教室で開催

出展:37テーマのうち、工学関連6テーマ
 >粉の研究室をのぞいてみよう(工学科機械系工学専攻 環境エネルギー光学部門粉粒体工学研究室)
 >めっきの錬金術師:大学の研究施設で,めっきによりガラス板に絵を描く体験をしよう。(工学科物質系工学専攻材料表面工学研究部門)
 >磁石のひみつ:強力な磁力を持つネオジム磁石を使って様々な実験をしてみよう。(遊佐 真一先生)
 >すすめ!ヘリコプタ~制御って何だろう~:社会にとって欠かせない自動制御技術を身近に感じてみよう。(中谷真太朗さん他)
 >宇宙を体験しよう!:軍手やスキーグローブを使い宇宙服の大変さを体験してみよう。また、宇宙飛行士候補者選抜試験ゲームをやってみよう。(井上 和也さん)
 >プラネタリウムを見よう:空気でふくらませたドームの中で,プラネタリウムを上映します。都会では見られない満天の星空をみよう。(県立大学天文部)
2015科学の祭典.JPG目次や交通アクセス等、詳しくは、左の表紙をクリックしてください。
★参加すると、各テーマの詳細解説が書かれた左の本(288P)がもらえますよ!


【2013年8月5日】
「青少年のための科学の祭典」が姫路工学キャンパスで開催されます。
「青少年のための科学の祭典」は、青少年が実験や工作を通して科学に親しんでもらう狙いを持って開催。兵庫県内開催場所のひとつが、姫路工学キャンパス。
開催日時:8月10日(土曜日)と11日(日曜日) 午前10時~午後4時
兵庫県立大学工学研究科関連のブースとしては5つ
(http://www.hyogo-c.ed.jp/~saiten/himeji13.pdf)
・粉の研究室を覗いてみよう
 機械系工学専攻 環境エネルギー工学部門粉流体工学研究室
・めっきの錬金術師(めっきによりガラス板に絵を描く)
 物質系工学専攻材料表面工学研究部門
・水をきれいにしよう!
 きれいな水を確保することの重要性やその仕組みを理解しよう
・今日の紫外線量はどれくらい
 目で見ることできない紫外線を使っていろいろ実験してみよう。
・プラネタリウムを見よう
 空気で膨らませたドームの中でプラネタリウムを上映
 県立大学天文部
また、8/11 13時からは、「iPS細胞って何だろう」というテーマで京都大学iPS細胞研究所の長船健二 准教授の話もあります。無料です。一度、覗いてみてはいかがでしょう。