電気物性工学専攻,博士前期2年生の堀内淳司さんが電気学会 令和6年優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)を受賞しました。「誘電・絶縁材料/電線・ケーブル合同研究会」での発表が,電気学会 基礎・材料・共通部門において,評価されたものです。

電気物性工学専攻,博士前期2年生の堀内淳司さんが電気学会 令和6年優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰)を受賞しました。これは,令和6年11月22日秋田大学で開催された電気学会「誘電・絶縁材料/電線・ケーブル合同研究会」において,「エナメル線の部分放電における両極性繰り返しパルス電圧のパルス幅及び周波数による影響」との題目での発表が,電気学会 基礎・材料・共通部門において,評価されたものです。ハイブリッドカーや電気自動車の駆動用モータに使われる電線に関する研究成果を発表したものです。電気学会 基礎・材料・共通部門ニュースレター5月号に受賞者として紹介され,令和7年9月に行われる令和7年電気学会基礎・材料・共通部門大会で授与式が行われる予定。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です