令和6年度県立3大学合同懇親会の開催
令和7年1月11日(土)、ホテル グランドヒル市ヶ谷の芙蓉の間にて開催しました。淡水会、けやき会(看護学部)、姫路工業倶楽部から総勢55名の参加をいただき豪華な懇親会になりました。従来3支部長が挨拶をしていましたが時間の無駄が有るという事で幹事の姫路工業倶楽部東日本支部の井上明久支部長が代表で挨拶することになりました。従い淡水会永井支部長、けやき会髙橋副会長は井上支部長よりの紹介になりました。
今回は姫路工業倶楽部が開催の主幹であった為、井上明久支部長の講演を設定しました。演題は『新金属(バルク金属ガラス)の創製と産業化』で支部長の経歴から東北大学へ就職されてから総長に就任されるまでの苦労話等を拝聴いたしました。出席メンバーは毎回顔馴染みが多いので和やかな雰囲気で会が進行しました。
今回、髙坂学長は都合で欠席でしたが淡水会からは岡村武和会長、飯田久夫本部事務局長、兵庫県東京事務所から今後元彦所長、東京兵庫県人会から小山正彦副会長、姫路工業倶楽部から辻井浩一理事長をお招きし祝辞をいただきました。
その後、井上明久支部長の講演に続き、姫路工業倶楽部の長谷川豊仁事務局長様の乾杯のご発声により懇親会がスターとしました。
宴会は6テーブルに分けて座席指定で行いましたが皆それぞれ適当にちらばり懇親を楽しんでいました。懇親会の終わりは児玉喜博氏によるいつもの神田一本締めで3時間にわたる懇親会は終わりました。
東日本支部幹事 明石昌彦

集合写真

井上支部長ご挨拶

辻井 姫路工業俱楽部理事長ご挨拶

講演・懇親会時の風景①

講演・懇親会時の風景②

講演・懇親会時の風景③

講演・懇親会時の風景④